消化器とは、口から肛門まで、食べ物を摂取してから栄養素に分解、消化、吸収し、残りを排泄、このような働きをする器官をさします。口、食道、胃、小腸、大腸、直腸、肛門など消化器は構成されています。消化器の病気の原因は、ウイルスや細菌からの感染、ストレスによる神経的なものなど色々なことから炎症を起こします。
犬や猫は吐いたり下痢をしたりといった症状はよくあることですが、そのまま胃腸を休ませてあげれば治ることもあります。しかし嘔吐と下痢を同時に繰り返したり、血がまじったものを吐く、便がおかしい、ぐったりしているなど、いつもと様子が違うときには 獣医師に診てもらうことをおすすめします。