犬猫の定期健診・犬猫ドック

定期健診・犬猫ドックの概要

大切な家族の一員であるワンちゃん・ネコちゃんが、健康で長く元気に過ごせるように、当院では年に1回の「定期健診」および、より詳しい健康チェックができる「犬猫ドック」をご用意しています。

■ 定期健診とは?
病気の早期発見・予防のための基本的な健康チェックです。視診・触診・聴診・体温・体重測定に加え、必要に応じて血液検査や尿検査も行います。

■ 犬猫ドックとは?
より詳細な検査を通して、目に見えない病気の兆候を見つけることができる「動物の人間ドック」です。血液検査・尿検査・レントゲン検査・超音波(エコー)検査などを組み合わせて、全身をしっかりチェックします。

犬猫ドックの検査項目

当院の犬猫ドックでは、以下の項目を検査できます。

検査項目 内容 発見できる病気の例
① 視診/聴診/触診 眼、口、鼻、耳、皮膚、心臓、肺、骨格、体格の異常を検査します。 皮膚病、外耳炎、心雑音、関節疾患、歯周病、腫瘤など
② 血液検査(19項目) 腎臓、肝臓、栄養状態、ホルモンなどの異常を検査します。 腎不全、肝機能障害、糖尿病、甲状腺異常、貧血、感染症など
③ 尿・便検査 尿石症、膀胱炎、糖尿病、細菌バランス、寄生虫などを検査します。 膀胱炎、尿結石、糖尿病、消化不良、寄生虫感染など
④ エコー検査 肝臓、腎臓、消化管、膀胱、生殖器などの内部臓器を検査します。 腫瘍、肝硬変、膀胱結石、子宮蓄膿症、異常な腹水など
⑤ レントゲン検査 骨格系や腹部・胸部の臓器の形態的な異常を検査します。 骨折、心拡大、肺炎、異物誤飲、胃捻転、腫瘍など

犬猫は体調不良を隠す習性があります。見た目は元気でも、体の中では病気が進行していることもあるため、お早目の受診をお勧めします。

犬猫ドックのプラン・料金

当院の犬猫ドックは、3つのプランのご用意があります。病気によっては進行が早いものがあり早期発見・早期治療が必要になるため、最低でも年に一度の検査を推奨しています。

検査項目 ライト スタンダード プレミアム
税込価格 1.32万円 2.2万円 3.3万円
① 視診/聴診/触診
② 血液検査19項目
③ 尿・便検査
④ エコー検査 腹部 腹部・胸部
⑤ レントゲン検査※ 腹部 腹部・胸部

※リスク:②採血箇所が紫色になる可能性があります。⑤被ばく線量 ~0.2μSv(健康被害懸念は年100~200μSv)

手術設備・入院設備

当院では、外科手術を必要とする症状でも、院内で対応できるように様々な医療機器・設備を整えています。

院内に手術室を設置

専用の手術室を設け、滅菌設備、無影灯、専用手術台、麻酔モニタ、麻酔器・気化器・人工呼吸器など、手術に必要な設備を整えています。十分な検査の後にこちらで手術を進めます。

入院設備・ICUを導入

処置後・手術後に安静に回復を図れるスペースとして、専用の入院ケージをご用意しています。また、酸素濃度・温度の調整可能で、治癒力を高められるICU設備も導入しています。

ドクター・院内の様子

経験豊富な医師が担当

当院の獣医師は、10年以上の臨床経験を持つ経験豊富な医師です。
様々な症状を自院で対応したり、外科経験を活かすのは勿論、動物・飼主様に優しく丁寧な施術・接客をご提供致します。

綺麗な院内、サロン・ホテルも併設

当施設は、トリミング・ホテルが併設して病院とも連携しているので、お預かりの際は動物の体調や皮膚の状態など合わせて見させて頂きます。
一つの施設で完結するのでぜひご利用下さい。

料金・ご案内

動物病院の多くは、事前に価格が知ることができない状況です。当院ではそのようなご心配・ご懸念がないよう、事前に料金の目安を飼主様が知ることができるように明朗な料金案内に努めます。

料金表一覧についてはこちら

記載がない内容も対応していますので、お問い合わせ下さい。

お気軽にご予約ください。

Tel: 03-6712-7062

診療時間:10:30〜13:30、14:30〜19:30

※予約は診療30分前に締め切りとなります

予防診療

  1. 予約診療(案内)

    動物は言葉を話せないため、症状が悪化しないように、病気の早期発見・早期治療が大変重要になります。 その為、当院では症状が出ないよ…

  2. 犬猫の予防接種・ワクチン

    当院での予防接種には狂犬病、混合ワクチン接種、投薬にはノミマダニ予防、フィラリア予防などがあります。

  3. 犬猫の定期健診・犬猫ドック

    大切な家族の一員であるワンちゃん・ネコちゃんが、健康で長く元気に過ごせるように、当院では年に1回の「定期健診」および、より詳しい健…

  4. 犬の歯石除去・歯周予防

    ペットのお口が臭い、歯が黄色い、茶色いなど気にはなるものの 歯磨きを嫌がる子が多いので飼い主様の悩みはつきません。犬や猫は、人間の…