当院での予防接種には狂犬病、混合ワクチン接種、投薬にはノミマダニ予防、フィラリア予防などがあります。
予防項目 | 内容 |
---|---|
狂犬病予防接種 | 狂犬病は犬に義務づけられている予防接種です。生後91日以上の犬は、年に1回の予防接種を受ける必要があります。 |
混合ワクチン接種 | 混合ワクチンは、一本の注射で複数の感染症を予防できるワクチンです。免疫力が弱い仔犬・仔猫には特に推奨されます。犬には5~8種混合ワクチン、猫には3~5種混合ワクチンの接種を推奨しています。 |
ノミ・マダニ予防 | ノミやマダニに感染すると皮膚病や重度の貧血を引き起こすことがあるため、投薬による予防が必要です。4~10月の7か月間、月に1度の投薬を推奨しています。 |
フィラリア予防 | フィラリアは蚊に刺されることで感染し、心臓に寄生して命に関わる病気です。犬だけでなく猫にも感染するため、月に1度の投薬での予防が必要です。 |